埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県・山梨県・長野県・新潟県の関東甲信越地方に対応!

生駒行政書士事務所 
埼玉県富士見市貝塚2-20-4サンリッチ貝塚101号室

無料相談実施中です!
お気軽にお問合せください
運送業の許認可に関するお問合せ
049-293-1051
巡回指導がやってくる!どうしよう。。。

巡回指導への対策

ある日突然、営業所に巡回指導実施の案内が...。運行管理についてあまり詳しくない、先代から会社を譲り受けて初めての巡回指導、自社が運送事業法を遵守した営業を行っているのか不安がある、など巡回指導の実施を目の当たりにするといくつも不安が沸いてくるという相談はよく受けます。

巡回指導はトラック協会の適正化事業実施機関が行う指導業務ではありますが、その結果があまりにひどいものであると監査実施の対象ともなってしまうことがあります。

そうならないためにも、運送業法令に則って日常の運送業務、安全運行管理を行っていく必要があります。

まずは管理帳票の整備から!

巡回指導でチェックされる帳票類には、運送業関係法令で設置が義務付けられている法定帳票と、労務管理から経理関係帳票まで多くのものがあります。

現在の事業計画内容に関する帳票類

  • 運送事業の許可申請書
  • 最新の認可申請書(営業所、車庫等)
  • 最新の事業計画変更届出書(車両数、主たる事務所等)
  • 最新の変更届出書(名称等)

法定届出・備付の帳票類

  • 輸送実績・事業実績報告書
  • 運行・整備管理者選任・解任届
  • 運行管理規程・整備管理規程・点検基準
  • 車両台帳(点検記録簿、車両一覧表、車検証写、任意保険証)
  • 運転者台帳
  • 従業員一覧表
  • 運行管理体制組織図
  • 出勤簿
  • 就業規則・賃金規程・服務規程・36協定
  • 健康診断受診記録
  • 運転者適性診断受診記録
  • 教育記録簿・教育計画表
  • 事故報告書
  • 運賃料金表
  • 運行管理者資格者証・手帳

日常業務帳票

  • 運転日報
  • タコメーター
  • 点呼記録簿
  • 運行前点検表
  • 運行指示書(作成が必要な場合)
  • 運行計画・勤務割当表
  • 拘束時間管理表

経理・労務管理帳票

  • 元帳

  • 固定資産台帳

  • 経費明細簿

  • 賃金台帳

  • 受注伝票

  • 銀行台帳

  • 金銭出納簿

  • 振替・出入金伝票

  • リース契約書

  • 社会保険、労働保険

掲示物等の状況

  • 営業所の表示看板
  • 運送約款

「帳票がそろっている」だけではダメ!

上記の書類は巡回指導時に、事業者において用意をするように言われるものですが、これらの書類が単に「全部そろっている」というだけでは巡回指導で良い結果とはなりません。

それぞれの帳票や書類が、何の目的で、どのような記載をしておかなければならないのか、どんな情報を記載しておくべきなのか、といったことを理解する必要があります。

巡回指導では、各帳票毎に、または帳票と帳票の連動性についてチェックが入りますので、一朝一夕で作成したような帳票類では、巡回指導のためだけに作成されたものだということを、巡回指導にくる担当者はすぐに見抜きます。

結果、点呼を行っていないなどと認定されてしまうと、速報として適正化事業実施機関から運輸支局へと通報がいく仕組みになっています。

当事務所では、過去幾度もの巡回指導への立会い経験から、巡回指導ではどのあたりが重点的にチェックされるのかを把握し、巡回指導対策をお申込みいただいた事業者にお伝えしております。

巡回指導が行われるのは、原則2年毎(数年来たことがないといった事業者もありますが)です。適当な時期に、自社の管理状況を見直してみませんか?

 

当事務所の巡回指導対策では、貴社を訪問して帳票類や業務内容をチェックさせて
いただき、帳票類に不備があればご提供
させていただいております!

お問合せはこちら

 運送業サポーター.com 生駒行政書士事務所のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。メールでのお問合せにつきましては、原則として24時間以内に返信いたします。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 相談したい時はどうしたらいいんですか?
  • 結局費用はいくらかかるの?
  • サービスについて詳しく聞きたいのですが・・・

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。

メールフォームでのお問合せ

お電話でのお問合せはこちら

049-293-1051

受付時間:8:00~20:00(土日祝も対応!)

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください
  ご相談は無料です

049-293-1051

メールでのお問合せは24時間受け付けております。下記のフォームからお気軽にお問合せください。

     事務所の紹介

   ごあいさつ

生駒行政書士事務所
代表 生駒一彦

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。